既にご存知の通りシロアリは住宅の天敵です。
お住いの木部(特に玄関の柱や框、床下など)の被害箇所をよく見かけ、確かにシロアリにとって木材は格好の餌としてかじってしまいますが、実はあまり知られていないのが、基本的には雑食性の昆虫で、木材やプラスチック、場合によってはコンクリートには被害を及ぼします。食材がない場合には共食いをすることもあります。
現在、日本には22種類のシロアリが生息していると言われています。この内建築物に加害するシロアリは主に、ヤマトシロアリとイエシロアリです。 また、近年乾燥シロアリと言われるアメリカンカンザイシロアリとダイコクシロアリの被害も報告されています。
ヤマトシロアリは北海道北部を除く日本全土に、イエシロアリは神奈川県以西の海岸線に沿った温暖な地域と千葉県の一部、また南西諸島、小笠原諸島に分布しています。ダイコクシロアリは奄美大島以南に分布しています。
ヤマトシロアリは湿潤な所を好み台所や風呂場などの床下の木材を食い荒らすことが多く、イエシロアリは乾燥した木材でも、外から水を運んで食い荒らします。その被害は建物全体や家具などにも及びます。
床下での被害が多いシロアリの場合、普通に生活をしている中でシロアリの発生や被害に気付く事は滅多にありません。シロアリを疑う兆候として、春先から梅雨時期にかけて羽蟻が大量に発生して気づく。という事が多々あります。
他に、シロアリは湿気を好みますので、押入れや畳の下などで湿気がこもる箇所には被害が多いです。目に見える被害を受けてからのご依頼の場合、現在いるシロアリの駆除に加え、場合によっては被害箇所の修復など大きな費用が必要になることもあります。
被害を受けているか点検を行い、被害を受けていれば早急な駆除が必要になります。予防としては定期的な点検と消毒をお勧めします。被害と予防を同時にすることを防除と言い、通常のシロアリ施工では両方の役割を持っています。
消毒の時期は薬剤の有効期限の5年ごとの消毒が有効です。
普段は、庭に放置された木材や家の床下などの、温かく湿ったところに多く生息していますのであまり目にすることはありません。
侵入経路は地下(土の中)からや、春先の飛来等により建物に侵入し、気づかないうちに大きな被害をおよぼしていることが多くあります。
シンジェンタジャパン株式会社「オプティガード」
人や動物、環境にやさしく使いやすい薬剤です。商品名は、Optimum(最高)とGuard(守る)から名づけられました。
■土壌処理剤「オプティガードZT」
安全性:人及び動物、更には水生動物への毒性が低く、高い安全性が確認されています。
効力:同類の殺シロアリ成分(殺虫成分)中、もっとも早く効果を発揮し、致死効果を持ち、残効性があります。乾材シロアリ用駆除薬剤として登録されています。
臭い:施工中の異臭もなく、残臭もありません。
飛散性:フロアブル(懸濁)剤ですので、水希釈時の粉立ちや飛散の心配はありません。
忌避性:ありません。
■木部処理剤「オプティガード20EC」
安全性:人及びその他の動物、更には水生動物への毒性が低く、高い安全性が確認されています。
効力:配合防蟻剤は、食害と接触毒で致死効果を発揮します。また、配合3成分は残効性に優れているため、防蟻・防腐・防カビ効果が期待されます。
臭い:低臭性で、施工中の異臭発生や残臭の心配はありません。
飛散性:乳剤ですので、水希釈時の粉立ち、飛散の心配はありません。
忌避性:ピレスロイドに比べると忌避性はありませんが、オプティガード®LT、オプティガード®ZTに比べると若干の忌避性があります。
1)無料点検のお申込
ホームページ・電話・FAXからお申込ください。その後点検日時の調整を行います。
2)床下点検
実際に床下に入り、調査点検させて頂きます。所与時間は床下の構造にもよりますが、おおよそ30分から1時間以内です。
3)御見積書
調査点検後に、状況のご説明と御見積書を提出致します。
※この行程までは費用がかかりません。
4)ご契約
御見積内容にご納得頂いた上でご契約書を作成します。ご契約頂いた場合は、施工日を決めます。
5)施工
御見積の内容で施工を致します。施工時間は床下の構造や被害状況によって異なりますが、通常でおおよそ2~4時間で終了です。
施工完了後に、完了書類にサインを頂きます。
6)お支払い
施工完了後、1週間以内にお振込みをお願いします。
※5年間保証
施工日より5年間は施工箇所にシロアリが発生した場合は再消毒を無料で行います。